note.cafe.ac
コーヒーに関して、とくに力をいれるわけでもなく。
2016年8月14日日曜日
Blue Bottle coffee のロースター
›
プロバットのものらしいが、確証なし。 備忘用 Coffee Roasters | Commercial Coffee Equipment | Probat Burns
2014年10月20日月曜日
ペルーウォッシュ チャンチャマイヨ
›
先日焙煎。 久しぶりに浅く焙煎しようかと考えたのだが、 いつもどおりの油ギッシュな深煎りに。 チャフがやや多い。 今日か明日辺りに飲んでみる予定。
2012年6月25日月曜日
ペルー・TIARA・バード・フレンドリー
›
OCIA 有機農園証明 神戸植物検査見燻蒸処理証明 生産地:ポトレリリョスのマラニョン渓谷 標高:1.500〜1.700m 品種:ティピカ 処理:天日乾燥 バードフレンドリーというのは、 コーヒーの木のまわりに背の高い木を植えて、 そこに鳥が巣を作りやすくする...
2012年6月24日日曜日
本日買ったコーヒー
›
本日買ったコーヒー ペルーとマンデリンは今回はじめて入荷したものっぽい。 焙煎はまた後日。 ペルー・ティアラ マンデリン・ビンタン・リマ ブラジル・ブルボンアマレロ・パルプドナチュラル コロンビア・コロナ・オポラパ メキシコ・エスパーニャ タイ・ドイ チャ...
2012年2月18日土曜日
本日の焙煎終了
›
今日焙煎したのは ・エルゴン・マウンテン ・モカ・イルガチェフェ・G1 モカは浅い焙煎のほうがいいのはわかってはいるのだが、あえて深く焙煎してる。 なんというか、モカの一番の魅力である酸味を殺してしまっているのだが、 深煎りにしてもおいしいのだからおもしろい。 私の腕の都合もある...
2011年11月13日日曜日
今日買ったコーヒー豆
›
タイのドイ・チャンが入荷されてて、早速買ってみる。 今回買ったのはいかの6品種 ・タイ・ドイ チャン ・インド・イエルヌールカン ・パカマラ・温泉珈琲 ・エルゴン・マウンテン ・ペルー・RA ヤネーシャ ・コロンビア・マグダレナ・SUP タイ・ドイチャンは買うと同時にお店でも飲ん...
ホーム
ウェブ バージョンを表示